「家を買う」よりも、「これからの暮らしをつくりたい」。
僕たちは、そんな思いに寄り添う森の小さな不動産屋です。
森の暮らしに興味はあるけれど、何から始めたらいいか分からない——
そんな方こそ、まずはお話ししませんか?
- 週末だけ森で過ごしてみたい
- 手を入れながら住める小さな家がいい
- 自分のペースでセルフビルドしてみたい
たとえばこんな感じでも、立派な「はじまり」です。
物件は、ゴールではなくスタートです。

僕たちは、ただ土地や家を紹介して終わる不動産屋ではありません。
まずはあなたの想いを聴かせてください。
- どんな時間を過ごしたいか
- どんな人たちとつながりたいか
- 自然とどう関わっていきたいか
その上で、あなたに合った森の暮らしと物件をご提案していきます。
あなたがどんな暮らしを思い描いているか、じっくりお聴きします。
エリアの特性、土地のクセ、将来の展望も含めてご紹介します。
セルフビルド、DIY、近隣とのつながり、インフラ整備まで、必要に応じて並走します。
森の暮らしに必要なのは、「条件」よりも「感性」。

森の暮らしづくりには、一般住宅とは違う価値観があります。
物件えらびにも、ちょっとしたコツと感性が必要です。
インフラのこと、冬の暮らし、虫や動物との付き合い方、そして自然と心地よく共存する工夫・・・。
表面的な条件だけで選ぶと、あとで「こんなはずじゃなかった」となってしまうことも。
だからこそ、僕たちは一人ひとりの「感覚」に寄り添って、一緒に選んでいきます。
「なるほど、それっていいかも・・・」と思える未来を描く対話から始まる不動産。
それが森プラス不動産のスタイルです。
「ちょっと不便。でもそれが愛おしい」
「手がかかる。でも、それも暮らしの一部」
そんなふうに思える出会いを一緒に見つけていきましょう。
森の物語を、あなたと一緒に。

実際にこの地では、こんな暮らしが営まれています。
・店舗アトリエをつくり、手づくり家具を販売している人
・通い森暮らしをしながら、セルフビルドで家を建てた人
・自分の敷地を毎日コツコツ、ナチュラルガーデンに育てている人・・・
どの人にも共通していたのは、「最初は何も決まっていなかった」ということ。
一歩踏み出して、出会って、話して、感じて、少しずつ形にしていきました。
あなたにも、そんな森の物語がきっとあるはずです。
自分だけのオリジナルな物語、一緒につくっていきましょう。
物件紹介だけでなく、暮らしづくりをサポートしています。
まずは一度、森に触れてみませんか?
理想に近づくための物件、あなたに合う小さな森をご紹介しています。(※公開準備中)